>  ニュース >  Project NET事前登録開始:『少女前線2』シューティングゲーム

Project NET事前登録開始:『少女前線2』シューティングゲーム

Authore: Dylanアップデート:Nov 22,2025

Project NET、『ドールズフロントライン』世界観のTPSスピンオフが事前登録を開始

『ドールズフロントライン』シリーズ世界観から派生したサードパーソン・シューティング『Project NET』が事前登録を開始し、クローズドβテスト「Shock Point Test」への参加者募集を開始しました。登録方法や『Project NET』と『ドールズフロントライン』シリーズとの関わりについてご紹介します。

『ドールズフロントライン』新作スピンオフ『Project NET』、事前登録と「Shock Point Test」を開始

『Project NET』事前登録開始

今春リリース予定のモバイル向けサードパーソン・シューティング『Project NET』は、開発元が2025年3月3日、公式東南アジア(SEA)X(旧Twitter)アカウントで公式に事前登録を開始したことを発表しました。

事前登録を行うには、対象プレイヤーは公式『Project NET』 SEAウェブサイトにアクセスし、「事前登録」ボタンをクリックする必要があります。クリック後、プレイヤーはメールアドレスの入力と、希望するデバイス(iOSまたはAndroid)の選択を促されます。ゲームの公式ロシア(RU)ウェブサイトも事前登録を有効にしています。

SEA「Shock Point Test」参加募集はフィリピン限定

『Project NET』は、ベータテスト「Shock Point Test」への登録も開始しました。ゲームの公式SEA Xアカウントは2025年3月4日、プレイヤーがテストへの応募を開始したことを発表しました。

今回のテストは現在、フィリピン在住のプレイヤーのみが対象で、Android端末に限定されています。テストは限定的なアクセスとなり、課金機能は含まれず、すべてのプレイヤーデータはテスト終了後に削除されます。ロシア地域向けの「Shock Point Test」も実施予定で、詳細はRUウェブサイトで確認できます。開発チームは現在、他の国や地域への世界的な展開に向けてゲームの最適化を進めています。

以下は、SEA「Shock Point Test」参加募集の公式スケジュールです。

募集アンケート完了後、対象参加者には2025年3月24日から3月26日の間に確認メールが送信される予定です。また、テスト期間中(正式発表は未定)に追加のテスト参加資格が配布される可能性があります。

『Project NET』は2024年12月に初発表

Project NET、『ドールズフロントライン』世界観のTPSスピンオフが事前登録を開始

人気モバイルタイトル『ドールズフロントライン』を手がけるSunborn Networkは、2024年12月27日、『Project NET』と呼ばれる新しいモバイル向けサードパーソン・シューティングを開発中であることを初めて明らかにしました。このゲームは、2025年1月9日から1月16日まで、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、フィリピンのいくつかのSEA国で初の地域限定初期テストを実施しました。

『ドールズフロントライン』シリーズは、2016年にモバイル向け戦略的ロールプレイングガチャゲームとしてデビューしました。その成功によりアニメ化や他の複数のゲームタイトルが生まれました。より最近では、その続編『ドールズフロントライン2:エグジリウム』が2024年12月5日にリリースされました。スピンオフ作品である『Project NET』は同じ世界観で展開されるため、ファンはおなじみのキャラクターや美術スタイルを確認できることを期待できます。

『Project NET』の正式なリリース日については、現時点では発表されていません。初期テストで使用されたデバイスに基づくと、このゲームはiOSとAndroidの両プラットフォームでリリースされると見込まれています。