クラッシュ・ロワイヤルのインフェルノ・ドラゴンが、ほぼ10年にわたる大きな改善無しの期間を経て、待望の「進化」形態を獲得しました。この記念すべき機会に、スーパーセルはフィンランド人コメディアンであるイスモ・レイコラとコラボし、エンターテイメント性あふれる発表を行いました。
熱い交渉の行方を見よ!
伝説のインフェルノ・ドラゴンが、9年間の戦歴を経て新作トレーラーで主役の座に就きました。レイコラはこの生物の風変わりなマネージャーとして、スターへの道を熱弁する姿が見ものです。
気まぐれなドラゴンは、ハリウッドスターを夢見てバトルアリーナでの職務を投げ出してしまいます。
このユーモラスな交渉劇の行方は、スーパーセルのクラッシュ・ロワイヤル本部でご覧いただけます。
進化したインフェルノ・ドラゴンは、従来の仕様から大幅にパワーアップしています。通常版では標的を変更するとダメージ蓄積がリセットされていましたが、進化形態では標的変更後も破壊力の蓄積が維持されます。
「ドラゴン進化の季節」が到来
新シーズンではインフェルノ・ドラゴン進化形態の導入に加え、2対2リーグバトルが復活します。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組み、ランクを上昇させることが可能です。
アリーナ7から参加可能な「ミルストーンイベント」では、以下の貴重な報酬が獲得できます:
- ランバージャック進化の欠片×3
- エピックカードブック
- 限定コスメティックアイテム
さらに「クラウンチェイス」イベントでは追加報酬を獲得可能:
- クラウンチェイス #1: カスタムフレーム/装飾付きバトルバナー+エピックカードブック
- クラウンチェイス #2: スペシャルバトルバナー+進化の欠片×3
6月から7月初旬にかけて、各種ゲームモードで進化カードがフィーチャーされます:
- 6月2-9日: インフェルノ・ドラゴン進化ドラフト
- 6月6-9日: インフェルノ・ドラゴンチャレンジ(バトルバナー&エモート報酬)
- 6月9-16日: 進化メイヘム(デッキあたり最大4枚の進化カード使用可能)
- 6月16-23日: マジカルトリオ
- 6月23-30日: 4カードショーダウン
- 6月30日-7月7日: 進化ボナンザ(デッキあたり最大8枚の進化カード使用可能)
Google Playストアから今すぐダウンロードを。また、ファンタスティック・フォーをフィーチャーした「マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズ」の最新アップデート「ファースト・ステップ」の特集記事もお見逃しなく。