Age of Mythology: Retold はジャンルファン必見のアクションRTSとして注目を集め続けています。この革新的なタイトルに関する最新情報をご紹介します。
← Age of Mythology: Retold メイン記事 に戻る
Age of Mythology: Retold ニュース
2025年
6月6日
・今秋配信予定の拡張パック「天槍(てんそう)」で、日本神話のパンテオンが新たに追加されることが公式Xアカウントで発表されました。全12ミッションのキャンペーンでは、神話的な日本の風景が広がる世界でプレイヤーが活躍します。
新たなヒーローを率い、伝説の妖怪たちと対峙し、12柱の神々の力を借りて影正(かげまさ)との壮大な戦いに挑み、天地の調和を取り戻す旅が待っています。
詳細はこちら:Age of Mythology: Retold、新DLC「天槍」で日本神話パンテオンを追加(公式Xページ)
3月4日
・デビュー拡張パック「不滅の柱」がSteam、Xbox、PlayStation 5など主要プラットフォームでリリースされました。中国神話をテーマにしたこのコンテンツでは、神々の能力、神話上の生物、中国の伝説を基にした美しく描写された環境が追加されています。
詳細はこちら:Age of Mythology: Retold、新DLC「不滅の柱」で中国神話・幻獣・ユニットを公開(公式サイト)
2月21日
・MicrosoftがPlayStation 5版発売を記念し、リマスター版RTSのクラシック作「Age of Mythology: Retold」の予約トレーラーを公開。リニューアルされたビジュアルや象徴的な神々が紹介されました。
詳細はこちら:Age of Mythology: Retold、プレイステーション5版発売を新トレーラーで発表(公式YouTubeチャンネル)
2月11日
・公式ソーシャルメディアで「不滅の柱」のダウンロード限定壁紙が公開されました。神々や幻獣をテーマにした高品質なデザインで、デスクトップやモバイル端末に最適化されています。
詳細はこちら:Age of Mythology: Retold、新作DLC「不滅の柱」のアートワークを公開(公式Twitter)
1月30日
・旧正月を記念し、開発チームが拡張パック「不滅の柱」でプレイアブルな神「女媧(ヌーワ)」を特別プロモーションで公開しました。
詳細はこちら:Age of Mythology: Retoldに女媧が参戦(公式Twitter)
2024年
9月4日
・DLC「レガシー神々ポートレートパック」が早期アクセス中にコミュニティから強い反発を受けました。本編の評価は良好でしたが、追加コンテンツに関してプレイヤーが懸念を表明しています。
詳細はこちら:Age of Mythology: RetoldのDLCに対するプレイヤーの反応(Game Rant)