
パワーウォッシュシミュレーター2は、人気クリーニングシミュレーターの待望の続編です。最新の発表と進捗情報はこちらで随時お知らせします!
← パワーウォッシュシミュレーター2 メイン記事に戻る
パワーウォッシュシミュレーター2 ニュース
2025年
5月29日
⚫︎ FuturLabは、オリジナル『パワーウォッシュシミュレーター』向けの最後の無料コンテンツアップデートをリリースし、続編到来前に新たな追加コンテンツに終止符を打ちました。この最終アップデートでは、地下と地上の2つの新たなロケーションが追加され、プレイヤーはクリーニング技術を試す最後の機会を得られます。スタジオは心のこもった感謝のメッセージを共有し、ゲームのライフサイクルとリリース後のアップデートにおいてコミュニティから寄せられた継続的なサポートへの謝意を表明しました。
続きを読む:パワーウォッシュシミュレーター、最後の無料アップデートで地下と地上のステージを追加 (Eurogamer)
5月23日
⚫︎ FuturLabは、Twitch配信を通じて『パワーウォッシュシミュレーター2』の新たなプレビューを公開し、新しいステージ「ティーポット・ティールーム」を紹介しています。現地時間16時(BST)に開発者の公式チャンネル「twitch.tv/FuturLab」でご覧ください。これは、スタジオが続編のローンチ準備を進める中で実施されている一連のプレビューの一環です。
続きを読む:パワーウォッシュシミュレーター2、新たなTwitch配信プレビューを実施
5月2日
⚫︎ FuturLabは、『パワーウォッシュシミュレーター2』がオリジナル作品の魅力ある奇抜なストーリーを発展させることを明らかにしました。新しい開発者ブログによると、続編は最初のゲームの出来事から数年後が舞台となります。
古代像が起動した後、常時照射されるレーザーがカルデラ郡を照らし、この地域を超常現象の拠点と化し、住民を悩ませています。ファンは、オリジナル作品を印象的なものにした風変わりな世界観の構築にもっと期待できるでしょう。
続きを読む:ご安心を、パワーウォッシュシミュレーター2はばかげていて素晴らしい設定を戻ってくる (Eurogamer)
4月17日
⚫︎ FuturLabは、新たな『パワーウォッシュシミュレーター2』のトレーラーを公開し、今後のいくつかの機能を簡単に紹介しました。これには、カスタマイズ可能な本部、分割画面協力プレイ、そして洗浄するフルーツをテーマにしたトラックが含まれます。また、オリジナルゲームには新しいアイスクリームパーラーのロケーションを特徴とする無料アップデートが提供されました。
続きを読む:パワーウォッシュシミュレーター2をもう少し覗き見したら、オリジナル版でアイスクリームパーラーを水洗いしよう (Eurogamer)
3月13日
⚫︎ FuturLabは、ヒット作となったクリーニングゲームの爽快な後継作『パワーウォッシュシミュレーター2』を正式に発表しました。ただし、Nintendo Switch 2でのサポートについては未確認です。
同スタジオは後にEurogamerに提供した声明を更新し、Switch 2での発売が計画されていることを示唆する以前の表現を明確化しました。FuturLabは当初、「私たちはSwitch 2でも発売する計画ですが、詳細については準備が整い次第共有します」と述べていました。
続きを読む:パワーウォッシュシミュレーター2発表、Nintendo Switch 2での発売計画について議論 (Eurogamer)